Translate

2013-12-28

ブタ革のポシェットバック

 
 
 
今年最後のブログです!
 
今日で仕事納め。
スタッフらは、朝から掃除やご飯作り。
 
私達は、今頃
お客様の年賀状を書き終えた次第です・・・。
 
さて、
こちらのバック。
この形は、発売してからだいぶ経っている商品なのですが
来年向けに、イメージ一新。
 
今回は、ブタ革をメインに
ポケットの一部には、アンティークの布を使い再登場です!
 
ブタ革は、使い込むほど柔らかく、色も少しづづ変化して
いい表情になっていくんですよ。
私も愛用する、使い勝手が最高(私の中では・・・w)のバックです。
 
 
来年には、ポケットの布もいろいろ取り揃えて
お目見えする予定です!
 
 
皆様、
今年一年も、atelier RENのブログ
または
お店にお立ち寄り頂き誠にありがとうございました!
 
来年も、より一層
いい商品をご提供出来るよう・・スタッフ一同頑張ります。
 
よいお年をお迎え下さい!!
 
 
 


2013-12-27

カレン族 ストライプ・トートバック

 
 
 
 
今年も残すところ、数日となりました・・・。
一年は、あっという間に過ぎて行きます。
 
今年最後のブログになるかもしれません(笑)・・・
あと一回くらいは頑張りたいところですが・・・!
 
 
その前に
昨日店頭に登場した、カレン族のコットン織物を使った
ストライプ柄・トートバックをご紹介します!
 
シンプルなトートバックではありますが、ポケット・バック付きです。
カレンの織物は、ストライプ柄のものが多いんです。
少々厚みがあり、風合いもあり、カジュアルなイメージです。
 
ポケット・バックは、
貴重なアンティークのカレン族ポンチョを使っています。
取り外し出来るポケットバックですので、用途に合わせて使って頂けます。
とっても便利。
モバイルなどが余裕で入る大きさです。
 
 
年明けには、同じくストライプ柄の色違いも登場致します。
お楽しみに。
 


2013-12-23

三日月バック再び・・・②

 
 
年内まであと数日となりました・・・。
 
 
先日、三日月バックのサンプル写真をUPしました。
 
三日月バック、
とりあえず、年内中にと思い2枚だけ・・・
出来上がりです(笑)!
 
アンティークのインド刺し子のパッチワークの布がポイントです。
 
ベースのコットン生地は、濃茶と炭黒です。
部分使いの革の色は、濃い茶色とコーラルの2色です。
 
 
冬のコーディネートにも加えて頂けそうなバックの仕上がりになっています。
インドの渋赤の刺し子が、暖かさを感じさせます。
 
 
来年には、
布を変え、いろいろなパターンがお目見えします!
 
 
お楽しみに。
 
 

2013-12-21

布遊び

 
 
チョッと息抜き。
 
残ったハギレで布遊び・・・。
 
 
なんでも使えるんです。
なんでも出来るんです。
 
限りがないのです。
 
こういう事は、たまにしなくてはいけません。
いやいや。率先的にしなければいけません。
 
息抜きの様な・・・
アイディア作りの様な・・・
意味がある様な・・・
ない様な・・・
 
次への大きなステップとなります。
 


2013-12-19

三日月バック再び・・・

 
 
 
オープン当初からの商品で、人気のバックの一つです。
 
三日月型バックと呼んでいます。
フォルムが、少々変っているんです。
 
当初は革をメインに使ったバックでしたが、
2014年に向け
一部を革使い、メインは生地を使用してリニューアルです。
 
因みにこれは、サンプルです。
(はっきり言えば、自分用です)
 
三日月型のバックと呼ばれるものは、この世の中
たくさん出回っておりますが~
このバック、他とはちょっと違うんですよ(笑)
 
大きさも丁度よく、大変使い易いバックです。
私も長く愛用しています。
 
商品が出来上がりましたら、写真をUPしますね。
お楽しみに!
 


2013-12-18

腹ペコ小ブタ増産中!

 
またまた、小ブタさん(笑)
 
既に定番商品となっている
腹ペコ小ブタ増産中ですっ。
 
ちょっと長いこと、、、増産していませんでしたので
 久々のお目見えとなります~。

上半身はヘンプ生地。
下半身はモン族のクロスステッチの生地です。
 
 
カラーもいろいろ。
 
ヨーロッパなどでは、ブタさんは幸運の象徴となっています。
幸せを呼ぶと言われるブタさんは、大人気です。
 
贈り物にもにもいいですよ~。
 
 腹を空かせて
皆様をお迎え致します・・・(笑)
 

2013-12-17

オリエンタル・ループ・タイ

 
 
アフガニスタンの真鍮リングを使って
オリエンタルなスタイルのループ・タイが出来上がりました。
 
ガラス玉やアンティークのアルミ製のパーツなどの飾りもポイントになっています。
長さ調節出来て、メインのTOPをお好みの位置に持って来れます。
 
 
色と柄が、一つ一つ違います。
 
洋服のスタイルに合わせて、
喉下の位置に持ってきて、チョーカー風にするとインパクト抜群。
胸元にTOPを持ってくると、さりげなくワイルドな感じに。
 
オリエンタルな雰囲気とボリューム感・・・。
さぞかし、コテコテになると思いきや。
 
身に着け方で、かなり印象が違ってきます。
 
シンプルなリネンのドレスや
カジュアルな洋服に合わせて頂いても、相性がいいと思いますよ。
 
特に冬には、これくらいのアクセサリーが
活躍するのではないでしょうか?
 
 
ループ・タイって、一本持ってると便利ですよ。
お爺ちゃんだけが身に着けるものではないのです(笑)!
(お爺ちゃんだけってことはないかな?)


2013-12-16

古道具屋

 

 先日、久々に古道具屋へ・・・。
 
久々ということもあり、かなりハイテンションになる(笑)
 
一度、ざっくりと選んでから、もう一度全体を見直す。
予算を見直す・・・。
選び直さなければいけないくらい、
欲しいもの、面白いものが沢山ありました。
 
 
↑写真左上。 
持ち手付きのおぼんのような金属性の物体・・・
タイの軍隊が使用していた、真鍮製で表面はアルミ?
(ちょっと何かわからないんです)
コーティングしてあって、直火もOKらしい?お皿型のフライパンです。
珍しく貴重なものだよ!と、店主は申しておりました・・・。
実際使いませんが、壁に掛けたりしたら素敵かな?と。
 

↑一番上の写真の2段式のホーロー鍋がこれです。
 
初めて見ました。
よくある鍋なのだろうか?と思いながら買った次第です。
 
あとで調べてみると、
もともとは、古くからイギリスやアメリカなどで作られていたホーロー鍋。
ホーロー・ダブル・ボイラー(別名 ポリンジャー) 
と呼ばれているそうです。
 
使い方は、
もちろん別々にも使えます。
 
上の鍋にバターやソースなどを入れ、下の鍋で湯を沸かす。
湯せんで温めたり、溶かする時に使われる鍋なんですね。
その他、食品をゆっくり温め直したりするのに便利な鍋。
 
なかなかの優れものを、2400円程の値段で手に入れられた。
しかも、かなり綺麗で、ほとんど錆びも傷もなし。
 
しかし、イギリス製やアメリカ製のアンティーク鍋は、持ち手もホーロー。
こちらは、黒のプラスチック・・・。
比較的、最近に造られたものでしょうかね。
歴史からみて、香港製とか???
 
早速使ってみたいと思います!
  

 それで、↑ この棚。
 タイの薬箱なんです。
 
色がポップで・・60’sっぽいテイスト?
可愛さのあまり、買ってしまいました(笑)。
 
 
いろいろなものを見に行ったり、買ったりするのは
とても刺激になります。
 
タイに居ると、日本みたいな刺激こそありませんが、
あるものの中から、自分で楽しみを見い出したり、
探しに出掛けたりすることは、ものづくりをする上で、大きな刺激となります。
私の仕事には欠かせない要素ですか・・・ね。

まだまだ、しなければいけない?した方がいい?
そんなことが山積みなんですけど(笑)。 
 


2013-12-12

本日の出逢い⑧

 

  
カレン族の幅広のコットン織物が、久々に手に入りました。
 
 
厚みも風合いも色々ですが・・・それはそれで面白く
何を作るか・・考えるのが楽しい時間。
 
 


こちらは、カレン族の高級ポンチョ。
こういうタイプのものは、初めて見ました。

  
 
 
ベースの色は、オフホワイト。
細かい刺繍が施されています。素敵なポンチョです。
 

いつも感じることですが、こういう素敵な素材に出逢うと
ワクワクして、ハイテンションになります(笑)。
でも、時間的になかなかカタチに出来ないもどかしさもあります。
 
今現在は、本当にいいもの・・・
手が込んだアンティークの織物、こだわりを感じる布、素材などが
無くなりつつある状況の中で、
新しくても古くても、
ふらっと立ち寄った店の、無造作に積まれた布の山の中から、
一枚、二枚・・・
いい素材を見つけた瞬間は、至福の時です。
 
一針一針、思いを込めて刺された刺繍・・・
一目一目、丹念に織られた布・・・
 
 
それらの素材の良さを最大限に生かした
商品作りをしたいといつも心掛けています。
毎日が修行です・・・(笑)。
 


2013-12-11

頭陀袋再び②

 
先日、12月5日から10日
チェンマイ市内のニンマンヘミン・ソイ1の通りで
NAPという、アート・フェスティバルが開催されていました。
今年で、14年目を迎えたそうです。
 
 
魅力的なフェスティバルでは、
美味しいチャンマイ料理、芸術品、色とりどりのお店や
クリエイティブな子供向けの遊び、
午後からの楽しいワークショップなどを楽しめます。
さらに、地元ミュージシャンがお送りするイイ音楽も満喫できます。
 
と言うような、触れ込みらしいです・・・。
 
 
何年か前に行ったっきり。
今年は、久々に行ってみようと思いまして・・・。
 
久々に行ってみると、
様子がガラッと違っていました。
バンコクやその他の県のお店が多数、軒を連ねている。
 
↑ 上の触れ込みはなんなのか。
チェンマイの手工芸品などを知って貰う為のイベントではないのか?
確かに目新しいし、お洒落なものが並んではいる。
 
それでいいのか?
何となく納得がいかない気持ちが。
 
そんなことを私が叫んでも仕方がない。
きっと、盛り上がればいい。
趣旨を変えたのだろうと思うことにしよう(笑)。
 

 
 
そんな話はいいとしまして~
その中の一軒に、素敵な手織りの布などを売るお店がありました。
勿論、チェンマイで作られている織物です。
 
幅が狭いストールほどの生地幅で、太い糸で織られています。
ザックリ目が粗いですが、しっかりした織物です。
厚みがあるのに質感も柔らかい感じ。
藍染の色も、濃過ぎず薄過ぎず、とても素敵な色なんです。
 
一目惚れで即買いです。
 
で、すぐに頭陀袋に。
2枚限定です!
 
お値段は少々お高くなりますが、
もう二度と手に入らない織物になるかもしれませんので、
希少価値があるバックですよ。
 
 

2013-12-10

偽 ロディー??

 
 
 
ロディ(Rody)は、イタリアレードラプラスティック社が発売している
をモチーフにした乗用玩具である。
 
wikipediaより・・・。
 
 
完全に偽者です!
水牛です!!
 
タイには、このロディーのコピーが出回っておりますが、
もはや、ロディーではありませんね・・・。
ロディー風?
いろいろな動物がいるんです。
 
 
綺麗にお飾りを施した、偽ロディー。
ディスプレー用です。
 
本日より
この偽ロディーが、皆様をお迎えいたします(笑)!
 
 


2013-12-09

hemp cap

 
今日は2回目の登場です(笑)
 
 最近、ブログの更新がメッキリ減ったとのお声を頂きましたので
今日は、2回!
 
 
hemp cap
 
 
へンプの帽子にハンドペイントして
今回は、ツバになる部分にワイヤーを入れました。
お好みで自由に形作れますよ。
 
 


そして、別売りも致しております
毛虫ピン(と命名)がポイントで付いています。
 
お好きな位置に、毛虫ピンをどうぞ(笑)。
 



フリーマーケット終了

 
 
 
先日11月18日のブログの予告

12月5日・6日の2日間、チェンマイ市内の
カフェ&雑貨 ペーパースプーン
にて、フリーマーケットが開催されます。
 
 
 
 
と、ここまで記事に載せまして・・・
更に詳しい情報を後日のブログにUPしようと思いながら・・・
 
すみません(汗)
既に終わってしまった・・・ただのご報告です(笑)
 
 
今回、お友達のお店 “bungu 510” さんの計らいで
知る人ぞ知る人気のペーパースプーンのフリーマーケットに
普通なら、私のお店なんぞがブースを頂ける訳もなく・・・
 
半分、分けて頂きました。
友達に感謝です!
 
手前がbungu510
奥がatelier Ren
 
かなりハリキリ過ぎたみたいです!
商品をたくさん持っていき過ぎました(笑)。
 
そして、2日間が終わり、熱を出しました(余談)。
 
 
 
 
↑ ピンボケ写真で申し訳ありません・・・。
 
 
併せて、激安の古着を売っていたので、大忙しでして・・・。
写真を取る時間も余りなく・・・。
 
古着はなんと、二日間で130枚売ることが出来まして(笑)
タンスの肥やしが・・日の目を見ました。
 

atelier Renのセール品と
会社のブランド服を格安でご提供させて頂いた訳ですが、
お客様はやはり、古着に殺到してしまいましたね。
 
普段、Renの商品でセールにならないものも
かなりお得な価格でご提供。
 
お客様は大半がタイ人の方々でした。
たくさんお買い上げ頂けて、嬉しい限りです!

 
 
 
こちらのペーパースプーンは、お洒落で自然豊かな敷地内に
くつろぎのカフェと雑貨屋さんが4軒。
 
お洒落で個性的で可愛らしい雑貨が
たくさん集まっています。
 
 
 
 
こんな素敵なお店っていいですね。
ご興味ある方は是非行ってみて下さいね!